2017年07月06日

赤=体

最近、気になる色は「赤」です。


寒色系が好きな私にとっては、

珍しい色です。


赤は、やる気や情熱、行動力。


こういったキーワードが思いつかれるのではないでしょうか。


今の私、そんなに情熱や、行動力はありません・・・。
どちらかというと、リラックスモード。



ではなぜ気になるのでしょうか?



赤は「体」を意味する色でもあります。


来月人生初の手術を控えていて、


体に意識が向いているのだな~と赤い服を着ながら思います。


昔、カラーセラピストのたまごだった頃に


モデルさんに練習させてもらって、


その方が、アヴァターラの、「レッド×バイオレット」



を選ばれ、そのボトルは、体のSOSを表すボトルだったので、



「健康が気になりますか?」と尋ねたところ、


健康診断に引っかかって、これから再検査に行くところなんです。


と答えられ、


こちらもクライアントさんも驚いた、ということがありました。


本当に色は正直ですね。


赤=体




惹かれる色は、今必要な色なので、


積極的に取り入れたいと思います。








同じカテゴリー(カラーセラピー)の記事画像
季節の移り変わりは色が教えてくれる。
豊橋市で講演会
国境を越えて。
アジサイ展
ネームカラーセラピー
ピンクの花
同じカテゴリー(カラーセラピー)の記事
 人生が変わる (2025-01-16 17:13)
 季節の移り変わりは色が教えてくれる。 (2024-09-19 15:58)
 豊橋市で講演会 (2024-07-03 15:00)
 国境を越えて。 (2024-04-21 17:04)
 アジサイ展 (2024-04-09 16:21)
 ネームカラーセラピー (2024-02-16 10:31)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。