2020年05月05日
カラーボトルのメンテナンス♪
昨年のゴールデンウィークには、たくさんのお客様にお越しいただき、
忙しく過ごしたんだな~と、遠い昔のことのように思うお休みです。
しかし、この機会にいろいろとできなかったことをやっておこうと、
気になっていたことの一つ、
カラーボトルのメンテナンスを行いました。
10年以上使っているカラーボトルは、年を重ねるごとに、少しずつ色が薄くなっているものがあり、
気になっていたのですが、
新しく買うと、結構高く、メンテナンスをすると、その間カラーセラピーができないので、
長い休みでもあれば、と先延ばしにしてしまっていて、(お盆やお正月はメンテナンス先もお休みなので)
良い機会でした。
とはいえ、
他の事業者の方との悩みは同じで、休業中で、サロンを借りているために固定費も必要・・・先行き不透明・・・
そんな中のメンテナンスは勇気のいるものでしたが、
これから先、もし、仕事が続けられなくなったとして、このカラーボトルは手放す?と思った時に自分の心はNO。
これまでたくさんの方に、
スッキリした、元気が出た、前向きになれた、
と言ってもらえ、少しでもお役に立てた。
知識と経験は、失うことはないので、
これからも、誰かのためになることができる、
そう思ってメンテナンスを行いました
元気になって帰ってきたボトルたちを眺めると、
私の心も明るくなりました!!
やっぱりカラーのチカラはすごいっ!
ってことで、ZOOMによるカラーセラピーも準備中です。

オンラインでみなさまにお会いできることを楽しみにしております。
忙しく過ごしたんだな~と、遠い昔のことのように思うお休みです。
しかし、この機会にいろいろとできなかったことをやっておこうと、
気になっていたことの一つ、
カラーボトルのメンテナンスを行いました。
10年以上使っているカラーボトルは、年を重ねるごとに、少しずつ色が薄くなっているものがあり、
気になっていたのですが、
新しく買うと、結構高く、メンテナンスをすると、その間カラーセラピーができないので、
長い休みでもあれば、と先延ばしにしてしまっていて、(お盆やお正月はメンテナンス先もお休みなので)
良い機会でした。
とはいえ、
他の事業者の方との悩みは同じで、休業中で、サロンを借りているために固定費も必要・・・先行き不透明・・・
そんな中のメンテナンスは勇気のいるものでしたが、
これから先、もし、仕事が続けられなくなったとして、このカラーボトルは手放す?と思った時に自分の心はNO。
これまでたくさんの方に、
スッキリした、元気が出た、前向きになれた、
と言ってもらえ、少しでもお役に立てた。
知識と経験は、失うことはないので、
これからも、誰かのためになることができる、
そう思ってメンテナンスを行いました

元気になって帰ってきたボトルたちを眺めると、
私の心も明るくなりました!!
やっぱりカラーのチカラはすごいっ!
ってことで、ZOOMによるカラーセラピーも準備中です。

オンラインでみなさまにお会いできることを楽しみにしております。
Posted by ayumi at 12:20│Comments(0)
│カラーセラピー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。