2020年11月02日
来年の手帳
来年の手帳を準備する時期ですね。
来年のマイカラーは、オレンジです。
交流、お祭り、美容、非日常的、基礎を築く・・・
などの意味があります。
今年使っていたタイプ
高橋手帳の新シリーズ「torinco」
が使いやすかったので、それのオレンジを見つけたのですが、
あまりにも激しいオレンジなので、違和感が・・・・

↑こちらのピンクを使っていましたが、
気分は、藤色かベージュなんですよね。
やはり先のみえない世の中が心配という気持ちとリンクしているのかもしれません。
エネルギーみなぎるオレンジは、刺激が強くて、持つ気がしなくて、買わずに帰りました。
以後、どうしようかな・・・と迷いつつあったのだけれど、
だんだん見慣れてきて、
来年は、エネルギッシュに交流したり、みんなで楽しくを復活させよう、という願いを込めて、
ついに買いました。
今はまだまぶしいのだけれど、
少しずつ見慣れて、来年は違和感なく使えたらよいな~と思います。
同じ色でも
やさしいオレンジ、鮮やかなオレンジ、くすんだオレンジ、
それぞれ違った意味があります。
アトリエリーフノートでは、
パーソナルカラーだけでなく、色の意味や、色彩心理なども学べます♪
色に意味があるの??と気になる方は、カラーセラピーも受けてみてくださいね。
ただ今カラーセラピーを受けてくださった方で、ご希望の方に、来年のあなたのカラーをプレゼント中です♡
来年のマイカラーは、オレンジです。
交流、お祭り、美容、非日常的、基礎を築く・・・
などの意味があります。
今年使っていたタイプ
高橋手帳の新シリーズ「torinco」
が使いやすかったので、それのオレンジを見つけたのですが、
あまりにも激しいオレンジなので、違和感が・・・・

↑こちらのピンクを使っていましたが、
気分は、藤色かベージュなんですよね。
やはり先のみえない世の中が心配という気持ちとリンクしているのかもしれません。
エネルギーみなぎるオレンジは、刺激が強くて、持つ気がしなくて、買わずに帰りました。
以後、どうしようかな・・・と迷いつつあったのだけれど、
だんだん見慣れてきて、
来年は、エネルギッシュに交流したり、みんなで楽しくを復活させよう、という願いを込めて、
ついに買いました。
今はまだまぶしいのだけれど、
少しずつ見慣れて、来年は違和感なく使えたらよいな~と思います。
同じ色でも
やさしいオレンジ、鮮やかなオレンジ、くすんだオレンジ、
それぞれ違った意味があります。
アトリエリーフノートでは、
パーソナルカラーだけでなく、色の意味や、色彩心理なども学べます♪
色に意味があるの??と気になる方は、カラーセラピーも受けてみてくださいね。
ただ今カラーセラピーを受けてくださった方で、ご希望の方に、来年のあなたのカラーをプレゼント中です♡
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。