2020年11月06日

福田眉仙展

姫路市立美術館で開催中の



福田眉仙展へ行ってきました。



福田眉仙さんは、相生市出身の画家で、



以前、相生でも大規模な展示がありましたが、



その時は、水墨画を始めていなかったので、


また違った目線で見ることができました。



お城周りの紅葉もいい感じで、



リフレッシュしました!



福田眉仙展




福田眉仙展



福田眉仙展




福田眉仙展




庭園アートプロジェクト・アンコール開催 「たまはがねの響」-音と光のインスタレーション


もあり、とても耳に心地よい音が流れています。











同じカテゴリー(色彩)の記事画像
豊橋市で講演会
〇〇の話は長い。
備前 松井宏之 陶展
マリーローランサンとモード
紫陽花@手柄山温室植物園
掛け軸に。
同じカテゴリー(色彩)の記事
 豊橋市で講演会 (2024-07-03 15:00)
 〇〇の話は長い。 (2023-08-27 11:37)
 備前 松井宏之 陶展 (2023-07-03 15:49)
 色を着ない夏? (2023-07-02 16:20)
 マリーローランサンとモード (2023-05-19 10:38)
 紫陽花@手柄山温室植物園 (2023-04-12 10:11)

Posted by ayumi at 16:03│Comments(0)色彩旅日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。