2021年09月16日

色と明言

アヴァターラカラーセラピーのニューテキストは、


面白い!!


1本1本に偉人の名言がついており


色を選ぶと、


今のあなたの課題とリンクして、メッセージが受け取れるのです。



ちなみに、私が選んだボトルのメッセージは、


イギリスの作家 クリスティーナ・ロセッティの、


「覚えて悲しんでいるよりも、忘れて微笑んでいる方がいい。」


でした。


なるほど、忘れてあっけらかんとしてそうに見えて、実は執念深いから・・・?(笑)




忘れない方が良いことは忘れてしまうのにな。




ということで、肝に銘じて、笑って過ごししたいと思います。





色の意味とリンクするのが面白く、


セルフリーディングもしやすいし、


色の意味をよく知っている人なら、


なぜこの名言が選ばれたのか、考えて見るのも楽しいですよ♪


そして、




このカラーボトルセットが高価で、セラピーを勉強するのに迷っておられる方に朗報!


これまで私が使っていたボトルセットを、格安にて、先着1名様にお譲りさせていただきます。






以前勉強したけれど、まだボトルを持ってない、と言われる方もご相談くださいね。


色と明言





このブログで先行案内させていただいております。貴重なチャンスをゲットしてください!




同じカテゴリー(カラーセラピー)の記事画像
季節の移り変わりは色が教えてくれる。
豊橋市で講演会
国境を越えて。
アジサイ展
ネームカラーセラピー
ピンクの花
同じカテゴリー(カラーセラピー)の記事
 人生が変わる (2025-01-16 17:13)
 季節の移り変わりは色が教えてくれる。 (2024-09-19 15:58)
 豊橋市で講演会 (2024-07-03 15:00)
 国境を越えて。 (2024-04-21 17:04)
 アジサイ展 (2024-04-09 16:21)
 ネームカラーセラピー (2024-02-16 10:31)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。