2009年02月26日
リュッシャーカラーズ・オブ・ラブ

先日、アトリエで子ども達に季節の花、水仙を描いてもらいました。
いい香りで、ふと花言葉などを調べてみると・・・。
「うぬぼれ」「自己愛」・・・。色によっては「気高さ」「報われぬ恋」「優しい追憶」などもあるようです。
贈り物にはちょっと気をつけないと・・・ですね

さて、バレンタインも終わり、次はホワイトデー。
本命チョコもらった人も、逆チョコ?をもらった人もお返しどうしよう?と悩む時期かもしれませんね☆
カラーセラピーでも若い女子に多いのが、「恋愛」の悩みです。
自分の本当の気持ちが分からない人にオススメのカラーセラピー

それとは別に
何度やっても恋愛がうまくいかない人にオススメは、リュッシャーカラーズ・オブ・ラブ。
4枚のカードを並べ替えるものですが、これはセラピーと違って診断。
世界を代表する心理学者のマックスリュッシャーが発表したカラーテストです。

自分自身の恋愛の価値観や特徴をカラーでズバリ言うでしょう

自分自身のこと、うすうすは気づいていたけど、改めてそうなんだ、と客観的に認識することで、
苦手な部分を克服に導いていきます。
自分では優しくしているつもりでも、冷たく思われてしまったり、
逆に、水仙の花言葉のように、「うぬぼれ」もあったり。
考え方、価値観は、本当に人によって違うので、一途に思えば叶うものでもありません・・・。相手にとっては重たいだけの想いかも?
いろいろ考えすぎたり、あまりにも考えなさすぎず行動が先に立ってしまったり。
一筋縄ではいかない恋愛ですが、まず自分を知ることが大切です。
自分がよかれ、と思っている恋愛戦略は、本当にいいのか?
カラーで分析するということも、新しい自分発見に繋がるかもしれませんね☆
婚活を始める前にもぜひ、ご体験ください!
こちらのノウハウを取得するカラーオブラブ講座も開講しています。
NLPや、コーチングなど、カウンセリングのプロの先生も使用されているアイテムとなっております。
お問い合わせはアトリエリーフノートへ
Posted by ayumi at 11:12│Comments(0)
│色彩
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。