2009年03月30日
リーガロイヤルホテル大阪
リーガロイヤルのメインラウンジにて・・・

一日の終わりを迎える・・・。

いちごのスイーツに囲まれて、
滝の見えるソファーに座って、

ふーっと息をついて天井を見上げると、
「紫雲」を表現したシャンデリア。
あー至福のとき・・・・・・・
って、のんびり優雅な休日を過ごしていたワケではないのです
色彩学会のシンポジウムに出席しました。
色の錯視や脳と色彩の繋がり、環境設計とカラーコーディネートなどの、大学教授の最先端の研究結果や、施行例などを
たっぷり聴いて勉強し、頭を使ったので、くつろぎのほんのひとときです。
色彩検定などのテキストに掲載されていること+今、さらに研究が続けられていること、これからのカラーの展望など、今後の方向性についてなども、専門分野の違う立場からの視点で聴くことができ、仕事のヒントがたくさん詰まった内容でした。
アトリエに来られる方のニーズは様々。
癒されたい、
自分が知りたい。
キレイになりたい、
カッコよくなりたい。
カラーの知識を得たい、
カラーの仕事をやってみたい。
カラーアドバイスが欲しい、
イメージに合うイラストを描いて欲しい。
いろんな悩みを解決したい・・・。
お一人おひとり違ったものを求めにこられます。それらにお応えするためには、幅広い知識と経験、
そして笑顔で帰ってもらうために、笑顔でいること。
楽しみながら働くことが大切だと思っています♪
来てよかった、と言ってもらえるアトリエをつくるために、学びと楽しみの時間を作りながら、続けていきたいと思います

一日の終わりを迎える・・・。

いちごのスイーツに囲まれて、
滝の見えるソファーに座って、

ふーっと息をついて天井を見上げると、
「紫雲」を表現したシャンデリア。
あー至福のとき・・・・・・・
って、のんびり優雅な休日を過ごしていたワケではないのです

色彩学会のシンポジウムに出席しました。
色の錯視や脳と色彩の繋がり、環境設計とカラーコーディネートなどの、大学教授の最先端の研究結果や、施行例などを
たっぷり聴いて勉強し、頭を使ったので、くつろぎのほんのひとときです。
色彩検定などのテキストに掲載されていること+今、さらに研究が続けられていること、これからのカラーの展望など、今後の方向性についてなども、専門分野の違う立場からの視点で聴くことができ、仕事のヒントがたくさん詰まった内容でした。
アトリエに来られる方のニーズは様々。
癒されたい、
自分が知りたい。
キレイになりたい、
カッコよくなりたい。
カラーの知識を得たい、
カラーの仕事をやってみたい。
カラーアドバイスが欲しい、
イメージに合うイラストを描いて欲しい。
いろんな悩みを解決したい・・・。
お一人おひとり違ったものを求めにこられます。それらにお応えするためには、幅広い知識と経験、
そして笑顔で帰ってもらうために、笑顔でいること。
楽しみながら働くことが大切だと思っています♪
来てよかった、と言ってもらえるアトリエをつくるために、学びと楽しみの時間を作りながら、続けていきたいと思います

Posted by ayumi at 11:18│Comments(2)
│色彩
この記事へのコメント
スワロフスキーのビーズはやはり別格ですよねー。
Posted by ビーズ at 2009年04月23日 17:41
ビーズさん☆
スワロ、やっぱりキレイですね。私も大好きです。
スワロ、やっぱりキレイですね。私も大好きです。
Posted by ayumi
at 2009年04月23日 17:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。