2008年08月28日

ど根性すいか

今日の夕方のニュースで、岸和田の競輪場のアスファルトからど根性すいかが生えた!
と報道されていましたオドロキ


インターネットで見てみるとたくさんのWEBニュースで取り上げられていました。


テレビでは、岸和田競輪場のキャラクターとして・・・と言っていましたが、
すいかが自転車をこいでいるキャラとかができるのでしょうか?キョロキョロ


私は大根の大ちゃんをキャラにしたので、
他の野菜のキャラクターについてのお話もあったりします。



先日、カラーの研修でみんなでお昼ごはんを食べていたとき、その問い合わせの電話が入り、



「あーお世話になっております。イヤ、なすびはまだです~。」
と私が電話でマジメに答えていると、周りは大爆笑していました赤面


これからもアスファルトから植物が生えると「ど根性○○」と呼ばれて、
大ちゃんを思い浮かべてくれる人がいるのかも~と思うと、ちょっと楽しくなりますね音符  

Posted by ayumi at 20:01Comments(2)大ちゃん

2008年08月28日

絵本作り

夏休みももう終わりですねクローバー

子どものアトリエでは、夏休み特別バージョンとして、絵本作りに挑戦しました。



製本まで完全手づくりも面白いものですが、
プロになったつもりで、創作意欲をかき立ててもらうために、絵本制作用の白紙の本を使いました。



最初に白紙の絵本を見せて・・・。


ホンモノの絵本が作れる~!!と喜んでくれましたニコニコ


主人公を考えて、登場人物を考えて、ストーリーを考えて、ページ割も考えて。
下書きをして、色を塗って・・・といつもより作業時間も長時間にわたり、大変でしたが、

出来上がった作品を、作家さんがテレながら絵本を読み聞かせする姿をみて、私もとてもうれしくなりましたニコニコ





大人になるまで、大切にとっておいて欲しいな~ピカピカ  

Posted by ayumi at 09:36Comments(0)こどものアトリエ