2010年07月14日
傘をつくろう☆
雨が続きますね
うっとうしい梅雨の季節、大人も、お気に入りの傘やレインブーツがあれば、
少しは明るく過ごせます♪
子どもたちにも、雨を楽しく元気に過ごしてもらいたいナと思い、
オリジナル傘を作ってもらいました
まず透明のビニール傘を用意して、どんな傘にするかイメージ
そこに、内側から、折り紙や、セロファンなどを貼ります。
濡れないように中から飾りつけ。
模様のある方に糊付けをするので、ちょっと戸惑いもありましたが、
だんだん慣れてきてみんな、傘の中に入って、中から、中から・・・とつぶやきながら、好きな模様を貼っていました。

芯にブラブラとちょうちんのようなものを取り付けた子がいて、
「雨で濡れちゃうよ?」と言うと、
「日傘にする~!」と答えました。
すかさず、「まだ、日傘の年齢じゃないし!」と突っ込みが(笑)
たしかに、日焼けも怖くない
最後に、油性マーカーや、ラメ入りマニキュアで飾り付けて完成



ラメを塗ったりキラキラかわいいのを作りたい女の子が、私も早くラメ貸して~とワイワイやっている中、
一人、モクモクと和紙を使って「渋いのを作りたい。」と切り紙をしていた4年生の女の子。
鞠の模様や梅、カメなどを和紙で切り抜き、
風情ある和傘が完成しました

傘は危ないので、動かさない、材料はみんなで譲り合い。
最初に口うるさく言いましたが(笑)
みんなよく守って、
私も欲しくなるような素敵な傘を作ってくれました!
楽しく梅雨を過ごしてね~

うっとうしい梅雨の季節、大人も、お気に入りの傘やレインブーツがあれば、
少しは明るく過ごせます♪
子どもたちにも、雨を楽しく元気に過ごしてもらいたいナと思い、
オリジナル傘を作ってもらいました

まず透明のビニール傘を用意して、どんな傘にするかイメージ

そこに、内側から、折り紙や、セロファンなどを貼ります。
濡れないように中から飾りつけ。
模様のある方に糊付けをするので、ちょっと戸惑いもありましたが、
だんだん慣れてきてみんな、傘の中に入って、中から、中から・・・とつぶやきながら、好きな模様を貼っていました。
芯にブラブラとちょうちんのようなものを取り付けた子がいて、
「雨で濡れちゃうよ?」と言うと、
「日傘にする~!」と答えました。
すかさず、「まだ、日傘の年齢じゃないし!」と突っ込みが(笑)
たしかに、日焼けも怖くない

最後に、油性マーカーや、ラメ入りマニキュアで飾り付けて完成

ラメを塗ったりキラキラかわいいのを作りたい女の子が、私も早くラメ貸して~とワイワイやっている中、
一人、モクモクと和紙を使って「渋いのを作りたい。」と切り紙をしていた4年生の女の子。
鞠の模様や梅、カメなどを和紙で切り抜き、
風情ある和傘が完成しました

傘は危ないので、動かさない、材料はみんなで譲り合い。
最初に口うるさく言いましたが(笑)
みんなよく守って、
私も欲しくなるような素敵な傘を作ってくれました!
楽しく梅雨を過ごしてね~

Posted by ayumi at 09:48│Comments(0)
│こどものアトリエ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。