2011年11月01日

色育講座

2012年より色育の読み方が「いろいく」に統一されました。



日本色育推進会

カラーを取り入れた「子育て」(色育)を始めてみませんか?

心と繋がりの深いカラーを使って、

☆集中力(じっと我慢する力)
☆コミニュケーション力
☆想像力

を養うための講座です。

絵本「じっとみて」やカラーダイアリーを使って、色の効果を学んだり、塗り絵をしたりと体験型の講座で、大人も子どもも楽しく学ぶことができます。

対象は、子育て中のママはもちろん、教育、学校関係、子育て支援に関わる方、
色を使って、「集中力」、「想像力」、「コミュニケーション力」を養う方法を学びたい方、どなたでもOKです。



子育てサークル勉強会や、教育研修などに活用できますので、お気軽にご相談ください。

(個人で受講されたい方は、アトリエリーフノートでマンツーマンでのご受講も可能です。)



■ 場 所 アトリエリーフノートで随時開講・要予約、またはご指定の場所(開催日時 要相談)

■ 時 間 90分

■ 参加費 2,000円 (教材費込)
      教材 : 絵本『じっとみて。』 「みえた君のカラーダイアリー」
■ 持ち物 筆記用具、色えんぴつ(お持ち出ない方は、お貸し出しいたします。)


■ 講 師 日本色育推進会認定 色育アドバイザー みやざきあゆみ その他のプロフィールはこちら


※教材の準備がありますので、講座開講1週間前までに、参加人数をお申し出ください。


お問い合わせは、アトリエリーフノート




色育講座




同じカテゴリー(スクール)の記事画像
ピンクの花
オーラライトカラーセラピスト養成講座のお知らせ
ド変態?!
パーソナルカラーアナリストレッスン
パーソナルカラーアナリスト養成講座開講のお知らせ
男性のカラーアナリスト誕生♪
同じカテゴリー(スクール)の記事
 10月18日の記事 (2023-10-18 15:31)
 ピンクの花 (2023-05-11 17:24)
 オーラライトカラーセラピスト養成講座のお知らせ (2023-03-22 17:02)
 ド変態?! (2022-09-14 12:52)
 パーソナルカラーアナリストレッスン (2022-08-20 17:34)
 初心忘るべからず (2022-03-16 09:52)

Posted by ayumi at 11:11│Comments(2)スクール
この記事へのコメント
ぶはっ!先生、また狙いましたね、1並び!!(笑)


色育セミナー、良かったです♪

もうね…親として反省。
さっそくダイアリーやってます(笑)


私も、これはいろんな方に聞いて頂きたいと思いましたし、伝えたいと思いました!



みやざき先生の講座で、またきっと素敵親子が増えますね〜ヾ(^▽^)ノ
Posted by かんこ at 2011年11月02日 11:46
かんこさん☆


おっ!気づかれましたか!!

色育セミナー、いいですよね^^

よいものは、みんなで広めたいですね~!
Posted by ayumiayumi at 2011年11月02日 13:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。