2012年06月27日

取材。

子どものアトリエに通ってきてる6年生の女の子が、


「先生を取材したい。」


と言ってきましたオドロキ


小学校で、相生市のパンフレットを作っており、
その中の大ちゃんを紹介するところで、絵本を描いた作者にインタビューをすることになったそうで、


ちょうど私の造形教室に通っているからと言って、


インタビュアーを任されたそうです。




なぜ絵本を描くことになったのか?

話は自分で作ったのか?

などと、質問をして、メモをとり、





本物かどうかみんなに証明するために、

写真を撮らせてほしい、とカメラを持参。

そんなにアップ??というぐらいの写真を撮られてしまいました。
子どもは容赦ない(笑)



そして、パンフレットに貼り付けるので、

直筆の大ちゃんのイラストと

サインを描いてほしい、と

有無を言わさず、紙とペンを渡されましたしょんぼり





子どもの目の前で失敗しないように描くのは、若干緊張しましたが、

無事に、大ちゃん&サインを描きあげると、

「さすが、同級生が描くのとは違う。」と褒めてもらえたので、一安心。。。


実は、この6年生の女の子は、


がんばれ大ちゃん!の絵本を出版した際、幼稚園に読み聞かせに行ったのですが、
その時に新聞の取材を受けて、

一生懸命、お話を聞いている様子の写真が載っていた子なんですよね~。



あんなに小さかった子から、取材を受けるようになるとは。


時の経つのは早いものだな~


そして、不思議な縁ってあるな~と様々な思いがめぐりましたスマイル


どんなパンフレットになったか、また聞いてみよう♪
(アップの写真は小さく貼ってありますように。)




同じカテゴリー(大ちゃん)の記事画像
あの日あの時
川の学校@ゆめさき鮎の郷
子供顔、大人顔。
羅漢の里もみじまつり
お絵描きばりぐっどくん
飛揚 ~Let your soul fly ~
同じカテゴリー(大ちゃん)の記事
 あの日あの時 (2024-10-31 18:15)
 脅威の大根 (2024-08-31 17:42)
 川の学校@ゆめさき鮎の郷 (2023-09-11 11:39)
 子供顔、大人顔。 (2022-12-16 12:56)
 羅漢の里もみじまつり (2022-11-18 16:48)
 お絵描きばりぐっどくん (2022-09-10 11:20)

Posted by ayumi at 22:32│Comments(0)大ちゃん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。