2012年10月02日

いろいろ動物園

拾ってきた石ころに


(詳しくは、実家の庭にころがっている石を拾っていたら、裏の川にもっといい石がある、と父が集めてきてくれた石です。)



いろいろ動物園






色を塗って、動物を作ってもらいました。




まずは、何に見えるかな~??

とよく観察。


似ている動物を探して、色を塗ります。


石の全部をきれいに塗りつぶしたり、

そのままの自然の色を生かして、目や耳を付けたり。


いろいろ動物園




いろいろ動物園






さてさて、それだけでは終わりませんよ^^



自分の作った動物に、名前を考えてもらいました。


オリジナルキャラクター作りです~♪


そして、それぞれの動物が暮らしている様子をお絵かきしてもらい・・・・


いろいろ動物園




動物園の完成です!


いろいろ動物園





ゾウのれいらちゃんは、リンゴを食べてます。

いろいろ動物園




リスのどんぐりちゃんはどんぐりの木に。


いろいろ動物園




ダンゴ虫のだんごむしちゃんは、石の下。


いろいろ動物園




ブタのブッタは、オリの中。


いろいろ動物園




カメのりんごちゃんは、池に入るすべり台で遊んでいるよ。


いろいろ動物園




大きなお口のおサルのモンキー。


いろいろ動物園




バッタのとびバッタくん。


いろいろ動物園




犬のいっちゃんは、おしゃれなおうちを作ってもらいました。


いろいろ動物園




最後に、動物園の入口にアーチを描いたり、名前の看板を付けたり。




動物園の名前は何にする?


と聞いたら、




「いろいろおるから、いろいろ動物園!」




いいな~!行きたいな、いろいろ動物園ニコニコ




こうやって、子どもと一緒にファンタジーの世界に入ってしまうと、


大人の世界に戻りたくなくなるな・・・(笑)




同じカテゴリー(こどものアトリエ)の記事画像
川の学校@ゆめさき鮎の郷
夏の思い出
カナディアンワークショップ
夏休み
画材画材・・・
ビストロキッズ!
同じカテゴリー(こどものアトリエ)の記事
 川の学校@ゆめさき鮎の郷 (2023-09-11 11:39)
 夏の思い出 (2021-08-27 10:19)
 パーソナルカラーアナリスト養成講座 (2020-06-08 12:22)
 カナディアンワークショップ (2018-04-20 12:25)
 夏休み (2017-08-09 14:41)
 画材画材・・・ (2017-05-19 16:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。