2012年11月13日

サングラス作り。

子どものアトリエで、サングラス作りをしましたスマイル


ベーシックなフレームから、お花やハートの型紙なども用意し、



好きな色画用紙とセロファンの色をカスタマイズ。


キラキラの飾りをつけて、


自分だけのサングラスを作ってもらいましたよニコニコ


サングラス作り。




サングラス作り。




サングラス作り。









かっこいいのやかわいいの花まる

最後には、みんなでかけて、ポーズを決めてもらいました^^




かけるとカラーレンズから通してみる世界が、



全部が黄色に見える~!

赤に見える~!


と、楽しんでいました。



ヒーリングカラー(必要な色)を取り入れるときには、


目から、色を取り入れるという手法もあり、


カラーサングラスをかけて、色のパワーを取り入れることもあるのですよニコニコ


たまには、色めがねを通して、世界を見てみるのもよいかもしれませんスマイル

同じカテゴリー(こどものアトリエ)の記事画像
川の学校@ゆめさき鮎の郷
夏の思い出
カナディアンワークショップ
夏休み
画材画材・・・
ビストロキッズ!
同じカテゴリー(こどものアトリエ)の記事
 川の学校@ゆめさき鮎の郷 (2023-09-11 11:39)
 夏の思い出 (2021-08-27 10:19)
 パーソナルカラーアナリスト養成講座 (2020-06-08 12:22)
 カナディアンワークショップ (2018-04-20 12:25)
 夏休み (2017-08-09 14:41)
 画材画材・・・ (2017-05-19 16:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。