2014年06月06日
カラフルタイル☆
子どものアトリエで使ってください、
と、きれいなカラフルタイルをいただきました♪

アトリエで何のワークをするか、いつも頭を悩ませますが、
内容を考えてから、材料を集めるときと、
材料から何ができるか、考えるときがあります。
材料から何ができるか考えるというのは、アートセラピーを学ぶまであまりなかった発想ですが、
カラフルな紙や面白い素材をいろいろ集めて、そこから何ができるか、好きな物を作ってみよう、と
アートセラピーの講座の中で体験したときに、
これは楽しい!と思いました。
自由、というと、何を作っていいかどうか困る、という大人も子ども多いですが、
材料を見ただけでワクワクする、というものを集めると、適当に組み合わせるだけでも面白いアートが生まれ、
作ってみたい!という意欲も湧き、創造しやすくなります。
ということで、画材屋さんはもちろん、雑貨屋さん、ホームセンターなどあらゆるところで目を光らせています。
消費税増税などで材料費も高騰する中、
とても嬉しいです!
ありがとうございました

と、きれいなカラフルタイルをいただきました♪

アトリエで何のワークをするか、いつも頭を悩ませますが、
内容を考えてから、材料を集めるときと、
材料から何ができるか、考えるときがあります。
材料から何ができるか考えるというのは、アートセラピーを学ぶまであまりなかった発想ですが、
カラフルな紙や面白い素材をいろいろ集めて、そこから何ができるか、好きな物を作ってみよう、と
アートセラピーの講座の中で体験したときに、
これは楽しい!と思いました。
自由、というと、何を作っていいかどうか困る、という大人も子ども多いですが、
材料を見ただけでワクワクする、というものを集めると、適当に組み合わせるだけでも面白いアートが生まれ、
作ってみたい!という意欲も湧き、創造しやすくなります。
ということで、画材屋さんはもちろん、雑貨屋さん、ホームセンターなどあらゆるところで目を光らせています。
消費税増税などで材料費も高騰する中、
とても嬉しいです!
ありがとうございました


国境を越えて。
似合うアート
アーツarts でかわる・アーツartsでかえる2019 heartにartを!
エルンスト・クライドルフ展
アーツでかわる アーツでかえる 2018
水墨画ワークショップ
似合うアート
アーツarts でかわる・アーツartsでかえる2019 heartにartを!
エルンスト・クライドルフ展
アーツでかわる アーツでかえる 2018
水墨画ワークショップ
Posted by ayumi at 14:00│Comments(2)
│アートセラピー
この記事へのコメント
可愛い~タイル♪あんなミラーや、こんな洗面台・・・なんて
勝手にイメージが広がります^^
ブログを、「心地よい家+インテリア『ホームデザイン』」から
「プラートカフェ+インテリア」に引っ越したので、ご挨拶に、
とコメントさせていただきました。
http://pratocafe.blog.fc2.com/
まだ慣れていないのと時間がないのとで、リンクを貼る作業まで
至ってはいませんが、出来るようになればリンクを貼らせて
頂きますね♪
今後ともどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
勝手にイメージが広がります^^
ブログを、「心地よい家+インテリア『ホームデザイン』」から
「プラートカフェ+インテリア」に引っ越したので、ご挨拶に、
とコメントさせていただきました。
http://pratocafe.blog.fc2.com/
まだ慣れていないのと時間がないのとで、リンクを貼る作業まで
至ってはいませんが、出来るようになればリンクを貼らせて
頂きますね♪
今後ともどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted by Home-Design
at 2014年06月06日 21:55

タイル、いろんなところに貼りたいと思いながら、結局使わないこともあるので、子どもたちに使ってもらおうと思います^^
お引越しされたのですね!
今後ともよろしくお願いいたします<(_ _)>
お引越しされたのですね!
今後ともよろしくお願いいたします<(_ _)>
Posted by ayumi
at 2014年06月11日 08:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。