2015年10月18日

あれから10年

2015年10月…


私にとって感慨深い時です。


あれはちょうど10年前の2005年10月…


ど根性大根が発見されたのです!!


発見そのものは、私にとってさほど影響はなかったのですが、


その後のキャラクター作成、絵本出版を機に、


人生が変わりました。





自分の意思とは無関係にどんどんと周りの状況が変化したり、



また、自分の意志を持って行動することによる周りへの影響の大きさだったり、




想定外のことばかりが起こっている現実に、


自分のことではないような気がして過ごしていたように思います。




かなりの荒療治ではあったものの、


固定概念や視野の狭さが取り外されて、


自分が考えていることなんて、


たかが知れているんだ!と分からせてくれた出来事でもあります。




一軒の家で繋がれて飼われていた犬が、


リードを外されて、ほら、いろんなところ行けるんだよ、と放されたみたいに(笑)




最初はうれしくって、ワンワンきゃんきゃん♪といろんな犬や人についていったり、


興味のある山に登ってみたりしたけれど、



エサをくれるのかとシッポを振って寄っていくと、砂をかけられたり、


水たまりにはまって泥だらけになったり、


山で虫にさされたりして、




毎日同じ時間にもらえていたごはんも、自分で探しに行かなければ空腹になったり。





でも同じ家の庭からは、見ることができない、美しい風景を見て感動したり、


違う犬種の面白い犬たちに出会って、刺激を受けたり。


そして自分でみつけたご飯は有難いし、美味しい。




そう、一度、放されて広い世界を見て、自分で選択する自由を知ってしまった限りには、


もう同じ庭に繋がれて一生を過ごすことは考えられないのです。



しかし、生きてナンボです。


空腹に耐えられなくなったら、


飼い主を探すのも選択の一つ。




すっかり犬になってしまいましたが(笑)



だから、まだまだ知らない世界がたくさんあって、

想定外のことが起こる気がしていて、

それは楽しみでもあり、恐れの部分もあります。



でも、できるだけ怖がらずに、チャレンジしていきたいと思っています!




やらないで後悔するよりも…


ど根性で突っ走れ!!



大ちゃんが教えてくれた言葉です。






あれから10年












































同じカテゴリー(大ちゃん)の記事画像
あの日あの時
川の学校@ゆめさき鮎の郷
子供顔、大人顔。
羅漢の里もみじまつり
お絵描きばりぐっどくん
飛揚 ~Let your soul fly ~
同じカテゴリー(大ちゃん)の記事
 あの日あの時 (2024-10-31 18:15)
 脅威の大根 (2024-08-31 17:42)
 川の学校@ゆめさき鮎の郷 (2023-09-11 11:39)
 子供顔、大人顔。 (2022-12-16 12:56)
 羅漢の里もみじまつり (2022-11-18 16:48)
 お絵描きばりぐっどくん (2022-09-10 11:20)

Posted by ayumi at 10:59│Comments(0)大ちゃん相生
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。