2016年04月13日

ペーパークイリング

細長い色画用紙をくるくる丸めて作る、


ペーパークイリングをしました♪


ペーパークイリング




難しいかな、と思っていたけれど、モクモクと巻いてかわいらしいのを作っていました^^



ペーパークイリング




ペーパークイリング




ペーパークイリング




ペーパークイリング




ペーパークイリング




ペーパークイリング




ペーパークイリング




こちらは、カタツムリが立体的です!


ペーパークイリング




ペーパークイリング







納得のいく完成度の高いものではないと、何度でもやり直す男の子は、


あと20分ほど、というところで、全部はがしてしまい^^;


こっちに貼る?とミニ色紙を渡すと、


一つクローバーを貼って、あとはパステルで絵を描いていました^^



ペーパークイリング





4月から新一年生の双子の女の子たちが入り、賑やかになりました♪♪








同じカテゴリー(こどものアトリエ)の記事画像
川の学校@ゆめさき鮎の郷
夏の思い出
カナディアンワークショップ
夏休み
画材画材・・・
ビストロキッズ!
同じカテゴリー(こどものアトリエ)の記事
 川の学校@ゆめさき鮎の郷 (2023-09-11 11:39)
 夏の思い出 (2021-08-27 10:19)
 パーソナルカラーアナリスト養成講座 (2020-06-08 12:22)
 カナディアンワークショップ (2018-04-20 12:25)
 夏休み (2017-08-09 14:41)
 画材画材・・・ (2017-05-19 16:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。