2016年10月26日
ハロウィン仮装グッズ制作
ハロウィンパーティがしたい!というリクエストもあって、
何かハロウィンっぽいのをしようかなーと考えたのですが、
今や、おしゃれでかわいいハロウィングッズやコスチュームは100円ショップでもたくさん。
そういう既製品を使うのもナンだし、
かといって手作りコスチュームだと、しょぼくなるなー、昭和感でちゃうしなーと思い、
仮装でも、思いっきりオカルト的なものを作ってもらうことにしました。
小学校低学年ですし、怖がるかなーとおもいきや、
率先して気味悪い作品を作っていました(笑)
カマ作って!といったけど、「骨」に変えたり、血のりを赤と黒を混ぜて、ドロッと感を出したり…
出来たらみんなで仮装して、お迎えのお母さんたちを驚かせよう!とせーの!で
飛び出しました。
みんなかわいい仮装で、当日を迎えるんだろうけど、
きっと、このコスチュームは目立つぞ…フフフ
か、引かれるか・・・





何かハロウィンっぽいのをしようかなーと考えたのですが、
今や、おしゃれでかわいいハロウィングッズやコスチュームは100円ショップでもたくさん。
そういう既製品を使うのもナンだし、
かといって手作りコスチュームだと、しょぼくなるなー、昭和感でちゃうしなーと思い、
仮装でも、思いっきりオカルト的なものを作ってもらうことにしました。
小学校低学年ですし、怖がるかなーとおもいきや、
率先して気味悪い作品を作っていました(笑)
カマ作って!といったけど、「骨」に変えたり、血のりを赤と黒を混ぜて、ドロッと感を出したり…
出来たらみんなで仮装して、お迎えのお母さんたちを驚かせよう!とせーの!で
飛び出しました。
みんなかわいい仮装で、当日を迎えるんだろうけど、
きっと、このコスチュームは目立つぞ…フフフ
か、引かれるか・・・

Posted by ayumi at 10:07│Comments(0)
│こどものアトリエ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。