2008年06月11日
アトリエ花火大会
花火大会が終わると、学校で、花火の絵を描いていましたよね~☆
アトリエでも、花火を描いてもらいました。

でも、ちょっとLEAFNOTE特別バージョンで
手型花火~

手に絵の具をつけて・・・。この絵の具の感触が、泥遊びのようでとっても気持ちいいんです。
最初はイヤだと言っていた子も楽しいと言って、

カニ花火を作ったり。
ダラっと絵の具が流れ落ちるのと、花火の流れが、似ていますよね~^^
おっと、その時にドーンと!!

大ちゃん花火が上がりました
私は描いてみて、と一言も言っていませんでしたが、
みんな大ちゃん花火が印象に残っていたのですね!
「あんまり大ちゃんに見えへんかったわ~。」
「期待する方が無理よ。」
なんて、大人びた発言をしながら(笑)、
私も、私も!といいながら大ちゃん花火を何発も打ち上げてくれて、感動しました~
最後には足型もはじまってしまい・・・

どんな形が生まれるかの、ワクワク感を楽しんでもらえてよかったです♪
しかしながら・・・
私は子どもたちの服とアトリエにどんどん絵の具が跳ねているのにアセアセ
本当は何も気にせずに、ボディペイントもっと楽しんでもらいたいのに、狭い賃貸マンションの悲しさです。
セラピーサロンとスクール、アトリエと同じ部屋で巡回しないとダメなので、机の位置を代えたり、シートを引いたり毎日アクセク模様替えです。
贅沢だけど、汚し放題のアトリエと、キレイな癒し空間のサロンと併設したスペースが欲しいな~。いつの日か・・・。
アトリエでも、花火を描いてもらいました。

でも、ちょっとLEAFNOTE特別バージョンで

手型花火~


手に絵の具をつけて・・・。この絵の具の感触が、泥遊びのようでとっても気持ちいいんです。
最初はイヤだと言っていた子も楽しいと言って、

カニ花火を作ったり。
ダラっと絵の具が流れ落ちるのと、花火の流れが、似ていますよね~^^
おっと、その時にドーンと!!

大ちゃん花火が上がりました

私は描いてみて、と一言も言っていませんでしたが、
みんな大ちゃん花火が印象に残っていたのですね!
「あんまり大ちゃんに見えへんかったわ~。」
「期待する方が無理よ。」
なんて、大人びた発言をしながら(笑)、
私も、私も!といいながら大ちゃん花火を何発も打ち上げてくれて、感動しました~

最後には足型もはじまってしまい・・・


どんな形が生まれるかの、ワクワク感を楽しんでもらえてよかったです♪
しかしながら・・・
私は子どもたちの服とアトリエにどんどん絵の具が跳ねているのにアセアセ

本当は何も気にせずに、ボディペイントもっと楽しんでもらいたいのに、狭い賃貸マンションの悲しさです。
セラピーサロンとスクール、アトリエと同じ部屋で巡回しないとダメなので、机の位置を代えたり、シートを引いたり毎日アクセク模様替えです。
贅沢だけど、汚し放題のアトリエと、キレイな癒し空間のサロンと併設したスペースが欲しいな~。いつの日か・・・。
Posted by ayumi at 11:25│Comments(2)
│こどものアトリエ
この記事へのコメント
げっ!@@;
あのアトリエですか~
そら冷や冷やするわ・・・汗;
がんばって新アトリエ開設してくださいね~^^
あのアトリエですか~
そら冷や冷やするわ・・・汗;
がんばって新アトリエ開設してくださいね~^^
Posted by わっち
at 2008年06月11日 18:34

☆わっちさん☆
そう、あのアトリエです。
レジャーシートを張り巡らせたんですが、空いている隙間めがけて・・・(笑)
元気でいいですけどね☆
新アトリエ・・・頑張ります~。
そう、あのアトリエです。
レジャーシートを張り巡らせたんですが、空いている隙間めがけて・・・(笑)
元気でいいですけどね☆
新アトリエ・・・頑張ります~。
Posted by ayumi at 2008年06月11日 21:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。