2007年09月11日

人間かがしコンテスト



広報あいおいが入っていたので、
パラパラみていると、折込広告の中に、もみじまつりのお知らせが入っていました。

毎年恒例の相生市のイベントですが、例年通りの手づくりかがし募集記事。

とその裏に、「復活 人間かがし仮装大賞参加者募集」と・・・


実は私も出場したことがあるのです。
あれは、市役所へ就職して1年目の秋でした・・・。
年なんぼ?と聞かれたら、堂々と「ハタチですう~」と答えていたころ。

市の行事を盛り上げるため、新人職員は強制的に人間かがしに参加する、と聞いて大ショックでした。
人間かがしとは、欽ちゃんの仮装大賞のようなもので、人間がかがしになりきって、演技をしたり、ダンスをしたり。

まさか、市役所へ入って、仮装大会に出るとは思っていませんでした。

仕事が終わってから、先輩たちと、出し物の協議。同期で西遊記の格好をして、ダンスをすることに決定しました。
私が選ばれたのは、沙悟浄(さごじょう)・・・。女ひとりです。
毎晩遅くまで、ダンスのレッスンが続きました。

本番は、顔や首に緑の絵の具を塗りたくって、緑のタイツをはいて、一心不乱に踊りました(笑)
お客さんに、え?あれ、女の子?などと言われながら。。。

終わってみれば、みんなでワイワイと楽しい思い出になったかも(笑)
新人職員の登竜門ともいえるべき、人間かがしもいつの年からか、取りやめになっていました。

それが、今年復活するとになったようです。しかも賞金大幅アップ

グランプリ10万円!!

準人間かがしグランプリ 3万円、かがしに見えるで賞 2万円 もうすぐかがしに見えるで賞1万5000円 参加賞5000円

です。

お問い合わせは、相生市観光協会 0791-22-7177へ

ぜひぜひ参加してください♪  

Posted by ayumi at 12:35Comments(2)