2009年08月11日

リュッシャーカラーテスト

リュッシャーカラーテストは、



色を選択する順序でその人の心理状態を診断します。

基本の8カラーズでは、


ある色に対する強い好み +

ある色に対する好ましさ ×

ある色に対する無関心 =

ある色に対する反感または嫌悪 -

に分けられます。


カラーセラピーにおいては、好きでも嫌いでもなく、気になる色を選んでもらいますが、

リュッシャーのカラーテストは、好きか嫌いか、で色を選んでもらいます。


一番好きな色というのは、その色になりたい気持ちを意味し、自分がどうなりたいか、を現します。


例えば、イエローは自由を意味する色ですが、何回もイエローが選ばれると、その色に執着していることになります。
自由になりたい!という想いが強いということになります。


そして嫌いな場所に選ばれた色は、そのことを拒否したい、のがれたい気持ちを表します。

ここに同じイエローがきたとすると、自由になりたくない、ということは、何かしら自由になることを恐れているという可能性もあり、未来への不安を表すということなのです。



カラーセラピーと違い、基本色の意味は決まっており、組み合わせた色の意味も決まっています。

赤と黄色を選んだ場合は、自由と行動。つまり能動的に自分から動きたいという欲求を表します。



赤は、神経系統に刺激を与え、交感神経を活発にし、脈拍と血圧を上げます。
青は、副交感神経に対して作用し、赤と逆の効果があります。



色のメカニズムはすべて解明されているわけではありませんが、この色を好む人の心理状態は、こうであることが多い、という統計が、心理学者マックスリュッシャーによってとられてきたのです。



ですので、リュッシャーカラーテストは、統計学です。
カラーセラピーに用いられる、象徴やシンボルは関係ありません。



カラーセラピーの色の意味の中には、このカラーテストの結果も入っています。


セッションにそのまま使うと、かなり究極な言い方になってしまうので、
診断士の伝え方などが重要になると思います。



カラーセラピーを極めていきたい方や、ティーチャーとして教えていきたい人、なぜこの色がこんな意味なの?という論理的に納得したい人が学ばれている他、
心理を扱う方の補助アイテムとしても使用されているようですね。



当スクールでは、この色彩心理診断士養成講座(サイコカラーアナリスト アテンダンスコース)を開講しています。
試験に合格すると、色彩心理診断士として有料でのコンサルティングが認められます。



コースの詳細は、コチラ


今月開講の日程は、8月21日(金)・24日(月)・27日(木)午前10時~午後6時となっています。
お問い合わせは、アトリエリーフノート


リュッシャーカラーテスト



このテキストはスイスからやってきます☆


同じカテゴリー(リュッシャーカラーテスト)の記事画像
久しぶりの・・・
リュッシャーキューブテストコース
色彩心理を学ぶ
伝統芸能
マックスリュッシャー スイス本部来日セミナー
リュッシャー人気。
同じカテゴリー(リュッシャーカラーテスト)の記事
 久しぶりの・・・ (2023-07-07 10:09)
 色を着ない夏? (2023-07-02 16:20)
 リュッシャーキューブテストコース (2019-08-01 22:08)
 色彩心理を学ぶ (2019-07-26 14:22)
 伝統芸能 (2019-06-16 15:18)
 マックスリュッシャー スイス本部来日セミナー (2019-01-24 11:40)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。