2011年07月07日
あなたの恋愛を色に例えると?
あなたの恋愛を色に例えると何色ですか?
と、
たった4枚のカードの中から当てはまる色を選んでもらうだけで、
偏ってしまいがちな恋愛の傾向、執着しているもの、拒否しているものなど
赤裸々に分析される「リュッシャーカラーズオブラブ」。
心理学者で精神療法医であるマックスリュッシャーが、
個人の社会における振る舞いと、恋愛とは一致しない、と考えたことから、
恋愛のためだけに作られた色彩心理診断システムです。
会社では、有能で部下をまとめ、率先して仕事をして、重大な決断もパシっと決める、
とても尊敬されている上司が
家ではダラダラ、いつも奥さんに怒られて、大事なことは奥さんに決めてもらう・・・
や
会社では、依存心が強くて、指示通りに動くことが得意な女性が
彼氏には、行きたいお店や、デートプランなどは、自分の意見を通したい・・・
など、
例を挙げると、そういえば・・・とあてはまる方も多いと思います。
クールに見えて、実は○○
、や
現実派に見えて、夢見るゆめ子ちゃん
などと
核心をついていきます
カラーセラピーを受けにこられて、
より恋愛問題に焦点をあてたいときは、こちらのカードを使用して
セラピーと合わせながら、よりよい方向へ行くための
道筋を考えていくこともあります。
いつも恋愛がうまく行かない
という人は、
同じパターンを繰り返していることが多く、
それを打破するためには、
意識的に変えていくしかありません。
ただ、
頭では、分かっちゃいるんだけれどねー。
とね、なることも多いですよね。
恋愛は、
「意識的にする。」
ものではなく、
「落ちる
」
もの?!というパターンの人もいるからです。(違う人もいます・・・)
でも、一度は、自分の欠点を客観的に分析するのもいいですよ。
人間の持つ学習能力を駆使しながら、同じ失敗は繰り返さないように
少しずつステップアップして、
素敵な恋愛をしましょう♪
カラーオブラブ・カラーセラピーのお申し込み、お問い合わせは、
こちらから
カラーセラピストのスキルアップのための養成講座
リュッシャーカラーテスト・リュッシャーカラーオブラブ

と、
たった4枚のカードの中から当てはまる色を選んでもらうだけで、
偏ってしまいがちな恋愛の傾向、執着しているもの、拒否しているものなど
赤裸々に分析される「リュッシャーカラーズオブラブ」。
心理学者で精神療法医であるマックスリュッシャーが、
個人の社会における振る舞いと、恋愛とは一致しない、と考えたことから、
恋愛のためだけに作られた色彩心理診断システムです。
会社では、有能で部下をまとめ、率先して仕事をして、重大な決断もパシっと決める、
とても尊敬されている上司が
家ではダラダラ、いつも奥さんに怒られて、大事なことは奥さんに決めてもらう・・・
や
会社では、依存心が強くて、指示通りに動くことが得意な女性が
彼氏には、行きたいお店や、デートプランなどは、自分の意見を通したい・・・
など、
例を挙げると、そういえば・・・とあてはまる方も多いと思います。
クールに見えて、実は○○

現実派に見えて、夢見るゆめ子ちゃん

核心をついていきます

カラーセラピーを受けにこられて、
より恋愛問題に焦点をあてたいときは、こちらのカードを使用して
セラピーと合わせながら、よりよい方向へ行くための
道筋を考えていくこともあります。
いつも恋愛がうまく行かない

同じパターンを繰り返していることが多く、
それを打破するためには、
意識的に変えていくしかありません。
ただ、
頭では、分かっちゃいるんだけれどねー。
とね、なることも多いですよね。
恋愛は、
「意識的にする。」
ものではなく、
「落ちる

もの?!というパターンの人もいるからです。(違う人もいます・・・)
でも、一度は、自分の欠点を客観的に分析するのもいいですよ。
人間の持つ学習能力を駆使しながら、同じ失敗は繰り返さないように
少しずつステップアップして、
素敵な恋愛をしましょう♪
カラーオブラブ・カラーセラピーのお申し込み、お問い合わせは、
こちらから
カラーセラピストのスキルアップのための養成講座
リュッシャーカラーテスト・リュッシャーカラーオブラブ

Posted by ayumi at 10:31│Comments(0)
│リュッシャーカラーテスト
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。