2016年03月25日
色には勝てぬ。
これまで、カラーを通して、本当にたくさんの人の話を聴いてきました。
好きな色が言えるようになった幼児、小学生、中学生、高校生、大学生、新社会人~管理職まで、
独身の方、既婚の方、離婚を経験された方、妊娠中の方、子育て中の方、子育て終わった方、子どものいない方
事務系の方、体育会系の方、芸能人、飲食関係、美容関係、銀行マン、証券マン、弁護士、医者、
学校の先生、セラピスト、公務員、アーティスト、建築家、ヒーラー、宗教家、占い師
経営者、政治家、休職中の方、求職中の方、
心身の病気をお持ちの方、終期の近い方、大病を乗り越えた方・・・・
理系の人、文系の人、芸術系の人…
選ぶ色、バースデーカラー、ネームカラー、外見の色(目の色、肌の色、髪の色)とお話になる内容とを繋げながら、
どんな人生を送り、どんなことに悩んで、どこへ向かおうとしているのか、
世間話ではなく、深いところまで入り込んだ対話を続けてきたから、
第一印象で、なんとなくの人格や性格が分かるようになってきていた、つもり…
昔は、第一印象で先入観を持って、こんな人かな、と思っていたら全然違った!!ということも多かったけれど、
今は経験値があるから、と思っていたのですが、
本人も忘れていたような、意識していない部分が、隠れていて、
やっぱり、そこまでは見抜けていない。
けれど、
そこをピンポイントで、露わにする「色」。
それは
リュッシャーカラーテスト。
しかも勉強した人は、すぐにズバっと分析できてしまうから、
こんだけ毎日カラー、カラーと言ってる私の立場ないやん。

とはいえ、
分析までは、「当たる」だけれど、
セラピストとしては、その後のことが大事なので、
色の力を借りながら、日々精進せねば、です。
リュッシャーキューブテスト
キューブテスト養成講座
好きな色が言えるようになった幼児、小学生、中学生、高校生、大学生、新社会人~管理職まで、
独身の方、既婚の方、離婚を経験された方、妊娠中の方、子育て中の方、子育て終わった方、子どものいない方
事務系の方、体育会系の方、芸能人、飲食関係、美容関係、銀行マン、証券マン、弁護士、医者、
学校の先生、セラピスト、公務員、アーティスト、建築家、ヒーラー、宗教家、占い師
経営者、政治家、休職中の方、求職中の方、
心身の病気をお持ちの方、終期の近い方、大病を乗り越えた方・・・・
理系の人、文系の人、芸術系の人…
選ぶ色、バースデーカラー、ネームカラー、外見の色(目の色、肌の色、髪の色)とお話になる内容とを繋げながら、
どんな人生を送り、どんなことに悩んで、どこへ向かおうとしているのか、
世間話ではなく、深いところまで入り込んだ対話を続けてきたから、
第一印象で、なんとなくの人格や性格が分かるようになってきていた、つもり…
昔は、第一印象で先入観を持って、こんな人かな、と思っていたら全然違った!!ということも多かったけれど、
今は経験値があるから、と思っていたのですが、
本人も忘れていたような、意識していない部分が、隠れていて、
やっぱり、そこまでは見抜けていない。
けれど、
そこをピンポイントで、露わにする「色」。
それは
リュッシャーカラーテスト。
しかも勉強した人は、すぐにズバっと分析できてしまうから、
こんだけ毎日カラー、カラーと言ってる私の立場ないやん。

とはいえ、
分析までは、「当たる」だけれど、
セラピストとしては、その後のことが大事なので、
色の力を借りながら、日々精進せねば、です。
リュッシャーキューブテスト
キューブテスト養成講座
Posted by ayumi at 12:19│Comments(0)
│リュッシャーカラーテスト
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。