2016年05月16日
なぜリュッシャーが好き?
リュッシャーキューブテストコース、
実習デーでした。
本当に面白いなー、リュッシャー好き。
生徒さんは左脳派で、リュッシャーがしっくりくるのは分かるけれど、
私は右脳派なのに、なぜ好きなのか?
考えてみました。
セラピーはたくさんの色のキーワードから、クライアントさんに当てはまりそうな意味を投げかけ、
考えてもらいながら、紐解いていきますが、
リュッシャーは、統計からこうである、と決まっている。
その潔さとか、自信とか、しかも怖いぐらい当てはまっているところとか、
人になんと言われようと、こうだ!
と言い切れるところにあこがれているのかな?
色の効果って私は信じているけれど、
信じてない人にも、絶対、と言える自信がない。
リュッシャーの研究や統計の結果を後ろ盾にして、その自信のなさをカバーしたいのだろうか?
などと考えました。

好きなのに理由はいらない!
などとも言いますが、
なにかと理由をつけたがる自分がいます(笑)
実習デーでした。
本当に面白いなー、リュッシャー好き。
生徒さんは左脳派で、リュッシャーがしっくりくるのは分かるけれど、
私は右脳派なのに、なぜ好きなのか?
考えてみました。
セラピーはたくさんの色のキーワードから、クライアントさんに当てはまりそうな意味を投げかけ、
考えてもらいながら、紐解いていきますが、
リュッシャーは、統計からこうである、と決まっている。
その潔さとか、自信とか、しかも怖いぐらい当てはまっているところとか、
人になんと言われようと、こうだ!
と言い切れるところにあこがれているのかな?
色の効果って私は信じているけれど、
信じてない人にも、絶対、と言える自信がない。
リュッシャーの研究や統計の結果を後ろ盾にして、その自信のなさをカバーしたいのだろうか?
などと考えました。
好きなのに理由はいらない!
などとも言いますが、
なにかと理由をつけたがる自分がいます(笑)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。