2008年06月18日
カフェレストラン アリコベール
相生市民会館内のレストラン、アリコベール。
元職場にあったので、よく行っていました。
マスターは、「がんばれ大ちゃん」応援団の一人で、
壁にがんばれ大ちゃんのポスターを貼ってくださっています♪
久しぶりになつかしの味を楽しみに・・・。
今日のランチは、黒板に、酢豚の香草焼と書いてありましたが・・・。

豚肉に卵を付けて焼いてある、ピカタ風のようなものに、オリジナルソースがかかっていました。
左上はお好み焼き、四分の一です
キャベツたっぷりで美味しかったです。さくらんぼとピンクグレープフルーツもついていました。
ここのセレクトは、予想もしなかったような、取り合わせで出てくることも多いので、
サプライズを楽しみたい人にオススメです。
カツにカレーソースがかかっていたり、ホワイトソースがかかっていたり、日替わりメニューはマスターの気持ちひとつ。
お味噌汁にも、サービスデーには、そうめんが入っていたりします。
サプライズです。
海鮮丼には、厚焼き玉子とエビフライがのっていたり、マスターのサービス精神はとどまることを知りません!
面白いこと大好きな人はぜひ行ってみてください♪
もちろん、普通の日もありますが・・・
当たりの日は手づくりスイーツも付いたりします。
ボリューム満点で785円です☆
元職場にあったので、よく行っていました。
マスターは、「がんばれ大ちゃん」応援団の一人で、
壁にがんばれ大ちゃんのポスターを貼ってくださっています♪
久しぶりになつかしの味を楽しみに・・・。
今日のランチは、黒板に、酢豚の香草焼と書いてありましたが・・・。

豚肉に卵を付けて焼いてある、ピカタ風のようなものに、オリジナルソースがかかっていました。
左上はお好み焼き、四分の一です

キャベツたっぷりで美味しかったです。さくらんぼとピンクグレープフルーツもついていました。
ここのセレクトは、予想もしなかったような、取り合わせで出てくることも多いので、
サプライズを楽しみたい人にオススメです。
カツにカレーソースがかかっていたり、ホワイトソースがかかっていたり、日替わりメニューはマスターの気持ちひとつ。
お味噌汁にも、サービスデーには、そうめんが入っていたりします。
サプライズです。
海鮮丼には、厚焼き玉子とエビフライがのっていたり、マスターのサービス精神はとどまることを知りません!
面白いこと大好きな人はぜひ行ってみてください♪
もちろん、普通の日もありますが・・・

当たりの日は手づくりスイーツも付いたりします。
ボリューム満点で785円です☆
タグ :ランチ