2008年07月29日

オクラ

今が旬のオクラ♪

ネバネバ系の食べ物は、夏バテに良さそうなので、

オクラやモロヘイヤ、納豆、山芋などを冷たい麺にぶっかけ~!!
していただくのが好きです♪


ところで、オクラといえば、緑のネットに入っているのが定番。

これは、緑を鮮やかに見せるために使用されているのは、みなさんご存知かもしれません。





これは、目の錯覚によりおこる「同化現象」と呼ばれるものです。

実際にネットをはずしてみると・・・







全然違いますよね~。

玉ねぎや、みかんの赤いネットも同じです。



ネットがなくても美味しそうなんだけど、両方並んでいたら・・・キョロキョロ


赤いお刺身やお肉を鮮やかに見せる、グリーンのパセリや笹など、「対比効果」もよく利用されていますね。


少しのことで、美味しそうに見えたり、そうでなかったり。
頭で分かっていても、一瞬の印象って大事なんです。

レタスだけのサラダもプチトマト一つで、お互いの色を引き立て合い、一人前になりますピカピカ


普段から色の効果を取り入れて、彩りある毎日にしたいですね!

  

Posted by ayumi at 14:27Comments(0)色彩