2008年06月08日

カーニバル

心配されていたお天気も、すっかり晴れ
賑やかに、ペーロン祭のカーニバルが開催されていました。






もちろんペーロン競漕も!!選手側のテントまで遠いので、ポート公園側から応援拍手

写真はうまく撮れませんでしたが・・・キョロキョロ

でも少しいつもより人が少ないような気がしました。
どうなのかなぁ・・・。


選手のみなさん、関係者のみなさん、お疲れ様でした~☆


ペーロンでは必ず食べる、ベビーカステラが、今日のスイーツでした(笑)  

Posted by ayumi at 16:19Comments(2)

2008年06月07日

花火大会&ペーロン祭

もう準備、始まっていますよ・・・。
この2日間は、すっごく賑わう相生の中央通りです。

お祭と言えば、屋台。今からって感じが、いいですね~ニコニコ





信号待ちで撮ったので、一部しか写っていませんが、もう、ズラリと並んでいます~。  
タグ :ペーロン祭


Posted by ayumi at 14:23Comments(4)

2008年06月06日

図書館

ちょっと調べ物をしようと、相生市立図書館へ・・・。

本棚を眺めていると、「市役所の市民課におられて、絵本を描いて、退職された方ですよね。」と声をかけていただき、
「はい、そのとおりです。」と・・・。

ちょっとそこで立ち話しスマイル


その後、パラパラと立ち読みして、児童書コーナーへ。大人の専門書は難しいな~。
やっぱりこっちの方が落ち着きます。
小学生のころ、片っ端から借りて読んでいた場所。
家が遠くて一人では来られず、4冊までしか借りられないので、まるで「遠足のおやつ300円まで」、を選ぶときのように、吟味してチョイスしていました。






調べ物も、苦手なジャンルは、まずは子ども用から入ることにしています。
まんがで分かる歴史!とか(笑)
子ども向けとはいえ、いろんな種類があって、かなり詳しいので勉強になります。


ネットでかなりのものは調べられる時代となりましたが、図書館では探していなかったものとの出会いもあり、いいですね☆  

Posted by ayumi at 10:23Comments(2)大ちゃん

2008年06月05日

セトレ ハイランドヴィラ

さて、パーティのはしご、その先は、

姫路の全景が楽しめるといえば、ココ。
広峰山に、5月にOPENした セトレ ハイランドヴィラ

前のハイランド ヴィラは、私も会議で使ったことがあるので、どんな風に変わったのかと思っていると、
ビックリするほど、オシャレな感じに生まれ変わっておりました!






大手前通りにOPENした ムゼアーレ ミア アルベルゴと同じところが経営されていますが、
ここは、コンセプトが和のオーベルジュというだけあって、しっとり落ち着く、風情のある趣。



レストランも和食です。





で、ここでも美味しいお料理を堪能させていただきましたニコニコ













地元の食材を使ったこだわりの味。
本当に美味しかったです。

酸素バーのある、エステサロンも併設され、自然の中の癒しにこだわったホテル。





内覧会に参加されていた方も、泊まりたい~と言われていました。
私ものんびり泊まって、エステを受けて、美味しい料理食べて癒されたいです~ピカピカ

ランチは2,800円から。
ちょっと気軽には行けない感じですがキョロキョロ
ちょこっとイベントの時にはいいですねニコニコ



セトレ ハイランド ヴィラ 姫路市広峰山224-26 079-284-3010  
タグ :姫路


Posted by ayumi at 09:12Comments(2)パーティ

2008年06月04日

ムゼアーレ ミア アルベルゴ

この建物、ご存知でしょうか?

姫路大手前通りをお城へ向かって歩くと、左手にキラキラした建物がピカピカ





あれ、何やろな~、と思っていたかたもおられたはず。

6月1日OPENした、結婚式場&イタリアンレストラン「ムゼアーレ ミア アルベルゴ」でございます。

OPENを記念したレセプションパーティに出席させていただきましたニコニコ


ということで、またまた昼間っから、

ルネッサーンスカクテル
今日はシャンパンで。









6階がイタリアンレストラン、7階がパーティ会場、8階がチャペルでございます。

姫路城が一望できるチャペルは、真っ白で統一され、心が透き通るような澄んだ空間・・・。
キレイですピカピカ









で、そこにスイーツハート(笑)
このような場所でいただくと一段と美味しゅうございます。






見晴らしのよいロケーションで、お城を眺めながら、姫路ならではのオリジナルスタイルが演出できそうなステキな空間ニコニコ

イタリアンもとっても美味しくて、ランチも楽しめるそうです♪

パスタランチは1,600円から、
ディナーは3,800円から。ミラノに本店をおくイタリアのRistorante Antico Albergoの姉妹店の日本2号店です。

ムゼアーレ ミア アルベルゴ 姫路市本町241 美樹ビル6階 079-281-0070 


さてさて、この後パーティのはしごとなるわけですが、場所を移動して今度は姫路全景が見渡せる場所へ・・・。
続きはまた明日書きますね音符



  


Posted by ayumi at 10:41Comments(0)パーティ

2008年06月02日

ペーロン祭

今週の土日は、ペーロン祭ですニコニコ


8日(日)には、ペーロン競漕が行われ、熱戦が繰り広げられます。

7日(土)には、前夜祭が行われ、5千発の花火が夜空を彩ります!!

今年もプログラムにありました!

大ちゃん花火~花火
写真は、昨年の大ちゃん花火です。
会場全体で、何万人もの人が一斉に「大ちゃ~ん!」と叫ぶと大ちゃん花火が打ちあがるのですオドロキ







どなたかうまく撮影して、ぜひブログにアップしてくださーいニコニコ

大盛り上がりの2日間、ぜひ相生へ遊びにきてくださいね~☆  
タグ :ペーロン祭


Posted by ayumi at 12:05Comments(0)大ちゃん

2008年06月01日

和菓子

潮見堂の和菓子をいただきました~クローバー

洋菓子派ですが、和菓子もいいですね☆






潮見堂さんのHPを初めて見させていただきましたが、大きなペーロンの写真が載っていました!
ブログを書くようになってから、いろんなHPを見ることが増えました(お菓子屋さんが多いですけど・笑)
意外な発見があり、楽しいですスマイル   
タグ :スイーツ


Posted by ayumi at 11:15Comments(5)スイーツ