2008年07月11日

やまもも

四国産やまももです。






母に小さいころ食べたことあるやろ?と言われたけど、記憶にありません。
昔は近所の山に木があって、とって食べていたそうです。


食べて正直・・・・うん?・・・・。という感じでしたタラーッ
ざらざらとして、すっぱい失恋


祖母は、懐かしいといって喜んで食べたそうです。
お酒やジュースにすると、きれいな色で楽しめるようですね☆  

Posted by ayumi at 13:11Comments(0)スイーツ

2008年07月10日

がっつりシュー





セブンイレブンのがっつりシュー。

あなたは、生クリーム派?カスタード派?
私はどっちも欲張り派(笑)

ダブルシュー、好きですハート
名前の通り、がっつりきますコーヒー  
タグ :スイーツ


Posted by ayumi at 14:46Comments(2)スイーツ

2008年07月09日

本格イタリアン♪

ダ・ジョルジョでイタリアン♪

マグロとアボカドのタルタル わさびマヨネーズのムース添え





コレ、本当においしゅうございます。アボガドとマグロの食感がなんとも言えません。わさマヨのスパイスがほんのり効いて
夏にもピッタリ!

おなじみナスベーコンのパスタも本格派!





デザート盛り合わせ♪♪





アイスがラムレーズンというところがウレシイですニコニコ

はー♪美味しかった花まる


  

Posted by ayumi at 09:45Comments(2)ランチ

2008年07月08日

InRed

オシャレ30代のバイブル(←言い方古い?)
InRed






女性ファッション誌人気ランキングでも常に上位に入っている人気の雑誌で、私も愛読しています☆

今月は、30代女子的「京都の旅」特集なんかもあり、おっ!イイ感じ!と思ってみていると・・・。

ありました!

夏の香りはカラーセラピー効果でチョイス「色と香り」で選ぶフレグランス





アーティストでカラーセラピストの相川七瀬さんの解説で、香水の色の効果も考えながら、セレクトしましょうという内容で、心理がわかるカラーチャート付きです。
例えばブルーの効果を活かすとすると、カルバンクラインのエタニティ・・・

私もこれに似た企画を以前ご紹介したことがありますニコニコ
ROSALBAという女性誌で風呂敷屋さんとコラボ。「プロのカラリストが診断する風呂敷でカラーセラピー。」

原宿の風呂敷屋さんとコラボして、このようにディスプレイしていただきました。









カラーと心は繋がっているし、身の回りのものには色がついているので、いろんなものにセラピー効果が応用できます☆
香水という女の子が大好きなアイテムとコラボし、しかもセラピストは相川七瀬さん。さすが今、旬の雑誌ですね~。
ちなみに、相川七瀬さんは、オーラソーマのセラピストさんです。
私がやっているのは、アヴァターラ、オーラライトというものです。


よし、次は私もCDデビューだグー(←そっち??)


ハイ・・・すみません。私の歌を聴いたことのある方の失笑が(笑)  

Posted by ayumi at 10:15Comments(0)カラーセラピー

2008年07月07日

がんばれ大ちゃん~七夕スペシャル~

今日は七夕ですね☆

平芝幼稚園で、大ちゃんの劇が上演される!ときいて、カメラを持って行ってきましたニコニコ

絵本のよみきかせグループ「よむぞう きくぞう」さんによる、がんばれ大ちゃん!

園児たちも注目!!
最初のどんどん、どんどん、大きくなりました~!!のところです。





あ、富山さんだ・・・(笑)






そして、男の子とイワ犬(いわけん)の登場!!!







大ちゃんを発見して驚いているところです。

イワ犬になりきって大暴れしているのは、男性ですオドロキ

園児達も大喜び~でした!
私も大笑い(笑)

そしてなんと、最後に指揮者になった大ちゃんが登場しました。





実は、これ、園長先生なのです!
汗をかきかき、頑張って、大ちゃんの歌を歌う園児たちの指揮をとられていました。

子どもたちの中には、園長先生や~と叫ぶ声も聞こえ(笑)
大変ですね~タラーッ


よむぞう きくぞうのみなさん、先生方、お疲れさまでした☆
とても楽しかったです♪

こうやってみなさんの力で、がんばれ大ちゃんが語り継がれていくことは、本当にすごい事だと改めて感じましたスマイル
子どもたちも大ちゃんのように、元気で明るく成長して欲しいですニコニコ




  

Posted by ayumi at 12:09Comments(2)大ちゃん

2008年07月06日

パンサラダ

暑いですね晴れ

サラッと軽くて野菜タップリ、パンサラダランチです☆





デザート付きだったので、楽しみに待っていると・・・。





超薄切りパウンドケーキ(笑)
食後なので、量的にはいいかもしれないけど、これはカットするのも難しいのでは・・・という感じでしたキョロキョロ   
タグ :ランチ


Posted by ayumi at 18:10Comments(0)ランチ

2008年07月04日

願い

どうか叶えてください☆運動かな・・・(笑)




  
タグ :七夕


Posted by ayumi at 21:46Comments(0)

2008年07月04日

元気とやる気。

先日、加古川で「転職で夢を実現!カラー&アートセラピー」という題名で、お話をさせていただきました。

絵本ができるまでと、その後転職に向けての話、それから、そのきっかけとなったアートセラピーのお話を2時間したのですが、


講演の後、アンケートをいただきました。


絵本が好きで参加された方、アートセラピーに興味があった方、カラーセラピーに興味があった方、
いろいろな方が参加されていました。実物(私)に会ってみたかったという方もオドロキ


大ちゃんの報道を少し冷ややかに見ていたけど、裏話を聞いて見方が変わりよかった、という意見もいただきうれしく思いました。


また、もっとカラーセラピーの話を聴きたかったという意見もありました。
独立秘話とカラーセラピーの話両方だったので、あまり時間がとれなかったこともありますが、
それだけ関心を持っておられる方が多いということは、うれしいことです。
またお話する機会があるといいな~と思います。


今日はよみうり文化センターでの第1回目でしたが、
私が講演前のいつもの挨拶、本を出して大ちゃんの本を描いたみやざきです、とお伝えすると、
え~?!と驚かれた様子でした。


募集には、特に講師の紹介は載っていなかったので、ご存知なかったようです。


セミナーなどのチラシには、必ずど根性大根の、と見出しについて、
あー大根の人な~・・・と言われることが多いので、新鮮な反応でした。


大ちゃんのことは、私のものではなく、本当にいろんな人が関わり、協力があり、みんなで作っていたもの。
私はその中の一員として、みんなで広げていけたらよいのではと思っています。


カラーやアートは誰も知らないところから、地道に、長時間かけて、少しずつ温めながら、学び努力してきた
ところなので、これからも自分なりに少しずつ広まっていけばいいな~と思っています。

大ちゃんは他には見られない完全オリジナルですが、カラーやアートの仕事をされている方はたくさんおられます。


その中で、いろんな経験や、出会い、気づき・・・。そして、やる気と、ど根性!!で、
カラーリスト みやざきあゆみとしても、オリジナリティを発揮していきたいと思います!!
昔は、「やる気さえあればできる。」という言葉に疑問を感じていましたが、今は本当にそう思えます。



今日も講座の後、受講された方の笑顔を見ることができました。
セミナーの後、セラピーの後、みなさんの笑顔を見られることが、私の元気とやる気の源になりますアップ


スイーツも元気の源ですけどね(笑)
あんまり暑いので、昨日はアイス2こ、食べちゃいました~雪
みなさんも、冷たいもの食べ過ぎてお腹こわさないようにしてくださいね★



  

Posted by ayumi at 15:48Comments(0)アトリエ LEAF NOTE

2008年07月03日

Pink

アシスタントから立派?に一人立ちをした、ユウコさんから(妹です)

かわいい、メッセージカードをもらいました。





超私好みです。
バースデーでもお祝いごともないのですが、好きそうだからと言って買ってきてくれましたニコニコ
なので、メッセージは何も書いていませんが・・・

飾っておこうと思いますアップ   

Posted by ayumi at 09:53Comments(0)カラーセラピー

2008年07月02日

リュッシャー・カラーズ・オブラブ

以前ご紹介した、リュッシャー・カラーテスト

その恋愛分析バージョンがリュッシャーカラーズ・オブ・ラブです。





これは、4つの色を、自分の恋愛パターンに当てはめていき、より恋愛において、大切にしているものは何か、
客観的に見ることのできるものです。

カウンセリングを受けると、
やっぱりそうか、と思う部分もあれば、そうだったのか~!!と新しい気づきもあったりします。


さて、このテストのよいところは、これをしてもらえば相手の価値観も分かるということです。
これは恋愛だけではありません。相手がどんなことを望んでいるか、何を大切にしているか、理解できると、
どのように接したらよいかがよく分かるのです。


例えば、継続性を求める人、ずっと傍にいて欲しいタイプの人は、少しぐらいヤキモチを妬いたほうがよいですよね。
それが見て分かる人はいいのですが、隠している人も多いのです。



逆に一定の距離が欲しい人に、あれこれ尽くしても、逆に放っておいて欲しいと思われてしまいます。
一人よがりにならないために、視点を変えて勉強してみるのもよいかもしれませんスマイル


カップルでのカウンセリングもできます。

このノウハウをすべて習得したい方は、カラーズオブ・ラブのコースも開講しています。
基礎となっているリュッシャーノーマルテストの考え方から学ぶ、深い内容ですヨ。


興味を持たれた方は、無料説明会も行っていますので、お気軽にお問い合わせくださいね☆
  
タグ :色力


Posted by ayumi at 11:14Comments(0)カラーセラピー

2008年07月01日

海の見えるカフェレストラン

御津にある、シーサイドカザンに行きました。






ホテルシーショアの少し手前にあるので、見て通ることはありましたが、
ランチをするのは、初めてです。

メニューを見る限り、カレーとパスタがメインのお店のようなので、
どっちにしようかな、と悩んでいたら、

ランチメニューにあったあった!

パスタランチレストラン
スープ、サラダ、パスタと、パンorごはんorミニカレー、ドリンクorミニソフト
選べるセット。


パンかご飯かミニカレー、カレーも食べてみたかったので、ミニカレー。

ドリンクかソフトクリーム、食後のスイーツにアイス♪

とセレクトし、待っていると・・・。


かぼちゃの冷たいスープとサラダ。





そして、パスタとミニカレー・・・・・・・・・






ミニじゃない!!
写真は分かりづらいですが、結構ボリュームのあるカレーが、ボリュームパスタについています。

思わず、え?!っと言って、持ってきてくれたお姉さんを見ると、

笑顔で、

「がんばってくださいね!」と・・・オドロキ

そんなとこなん??残したら倍料金???
両方美味しいので、途中まではよかったのですが、やっぱりコレは無理・・・。
若干ゴハンを残してしまったタラーッ

お皿をさげに来られた時に、「びっくりするでしょ?」とまた笑顔で・・・。
そして、デザートのミニソフトを持ってきてくれました。






まあ、そんなにミニでもないけど、別バラスイーツは入りますキョロキョロ

久々に腹12分目になってしまいました。

一人で行ったので、何も言わずに帰りましたが、誰かと行ったならば、あーここから歩いて帰らなあかんわ、と言うか、誰かが言ったと思います(笑)

景色もサイコーだし、外のテラスはペットもOKなので、食欲旺盛の方は、ぜひ行ってみてくださいね。
こんなにボリュームで1000円♪


シーサイドカザン TEL 0792-24-2270

  


Posted by ayumi at 09:03Comments(0)ランチ